2016年1月22日金曜日

2016.01.22 モニ1000 鳥類調査(越冬期1日目)

 宍塚での鳥類調査は、モニタリングサイト1000のうちの里地里山のコアサイト(全国で18ヶ所)として実施している調査項目の一つです。
 繁殖期、越冬期のそれぞれについて、6回の調査を行うこととなっていますが、当会では、1日に3回の調査を行うこととしています。本日は、越冬期の第1日目でした。

 お馴染みのUさん、Ooさん、hanaさん、そしてyamasanaeの4人で、朝8時から調査開始です。青空が広がる良い天気ですが、寒い朝でした。田んぼや蓮田では、氷が張っていました。
 ふれあい農園から田んぼ塾の田んぼ辺りでは、セグロセキレイとそれを狙うモズ。木の上のカシラダカは、やけに白く見えましたが、寒さで膨らんでいたせいでしょうか。
 大池のカモはやや少な目。2回目に、今日はカワセミがでていないと話していたら、目の前の木にとまってくれました。オオタカが何度か姿を見せましたが、カモ狙いでしょうか。ドバトと思われる食痕もありました。
 折り返す3回目には、ジョウビタキ♀が目の前にきてくれました。

 スズメやホオジロ、メジロ、はてはカケスの声まで聞こえてきますが、モズの鳴きまねでした。写真は、鳴きまね上手のモズ君。さすがに百舌ですね。

 セグロセキレイも、いつものビッビッという鳴き声ではなく、囀ずると別の鳥みたいです。

 結局、観察したのは37種+番外のコジュケイなどでした。

 越冬期2日目は、2月19日(金)朝8:00からです。耳を澄まし、眼を凝らして、そっと歩いて観察します。
 心楽しく、実になる調査ですので、初めての方も是非参加してみてください。でも、越冬期は寒いので、着ぶくれで丸くなってきてくださいね。


by yamasanae

※ モニタリングサイト1000 里地 調査マニュアル(鳥)  
http://www.nacsj.or.jp/project/moni1000/manual/bird_manual_3_1.pdf